• HOME
  • Web栄養相談(特定保健指導)

Web栄養相談(特定保健指導)

特定健康診査を受けた際に、
血糖値、血圧、中性脂肪やHDLコレステロールの数値により、
積極的支援、動機づけ支援、情報提供のコースで各自に合った支援を受けることになっています。

企業の「健康経営」の視点から、従業員が健康で元気であれば、企業自体の生産性や収益性も向上するということで健康診断結果を改善させることが企業としても重大な使命です。

平成25年度からは健康保険組合が負担する後期高齢者支援金の額が「家族(特定)健診・特定保健指導」の実施率やメタボリックシンドローム該当者・予備軍の減少率の如何により、10%の範囲内で加算又は減額される仕組みになっています。従業員の保険料に影響が出る可能性もあります。

企業によっては、健診キャンペーンということで歩数計の貸与や各自目標の設定などの取り組みをして、健診結果の改善に力を入れているのはそのためです。

ところが、健康診断の再受診率が50%に満たない、特定保健指導の脱落者が多いということが課題です。

特定保健指導では、初回面談から始まり定期的に支援をして6か月後に最終評価をする「積極的支援」、
初回面談ののち、定期的に支援をして3か月後に最終評価をする「動機づけ支援」がありますが、
本人自身のモチベーションが下がることや仕事の兼ね合いで面談に行くことや支援の時間を作ることが難しいことが途中で脱落する原因のひとつです。

また、支援者自体もメールで連絡をしても中々返信がない、電話をしても仕事の兼ね合いでつながらないなどで状況把握をすることも難しく支援できないこともあります。

【特定保健指導機関としての栄養相談の実施】 
そこで、株式会社アン・サンテ内の認定栄養ケア・ステーション アン・サンテでは、
特定保健指導機関コードを取得しました。
一般の有料栄養相談でなく、
特定保健指導に基づいた栄養相談ができますので企業としての健康診断結果の改善になり、
従業員にとっても特定保健指導の一環であれば追加の徴収もありません。

【Web栄養相談での実施が可能】
対面での面談でなく、Webでの面談に応じることができるような体制にして、
時間が取れない方のために夜間でも時間設定ができるようにしています。

【お申込み】
企業や団体より、お問い合わせください。
価格設定等について相談に応じます。
特定保健指導を全てまたは一部契約するなどの契約内容により、価格等も異なります。

【特定保健指導機関コード】 2622000012
社会保険診療報酬支払基金 京都府 宇治市に記載 
https://www.ssk.or.jp/cgi/kikankensaku/kensaku2.cgi